【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

台湾ではお寺の前を通りかかったときにサッとお祈りをしている人の姿をよく見かけます。台湾の人を見ていると、宗教や信仰は特別なことではなく生活の一部としてごく自然になじんでいるように感じます。

占いもそんな信仰のひとつで、日常的に占いで開運のアドバイスなどを聞き、それらを生活に取り入れているひとも多いのだとか。

台湾での占いの種類は四柱推命、手相占い、顔相占、風水、八卦、米粒占い、鳥占いなど多岐にわたります。「龍山寺」や「行天宮」の地下には占い横丁があり、日本語OKの占い師の先生もたくさんいます。

当たるも八卦、当たらぬも八卦、台湾旅行に旅行に来たのも何かの縁。台湾の占い、試してみてはいかがでしょうか?

台湾で日本語OKの占い館│洛預軒【四柱推命】

「四柱推命」とは生まれた年、月、日、時刻を使って占う方法です。統計学的な側面もあるため的中率が高いとも言われています。また、生年月日を使って占うため先天的な要素が強いとも考えられています。

結婚のタイミングや仕事運、性格、健康運、恋愛運など様々な要素を占ってもらえるので、気になるポイントをどんどん聞いてみてください。

先生は日本に留学していたこともあり日本語も話せます。気さくでフレンドリーな方なので、もし分かりにくいときは突っ込んで質問しても大丈夫ですよ。

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

洛預軒(龍山寺占い横丁)
住所:龍山寺命理街三區J室
電話:0928-145-982
営業時間:11:00~7:00
休業日:無休
アクセス:MRT「龍山寺」駅から徒歩3分
👉公式facebookはこちら

台湾で日本語OKの占い館│東松命理【太極卦·八字】

「太極卦」とは術数易学のひとつです。術数易学とは理数科学と占いをかけ合わせた学問で、特殊な3つのサイコロの出た目から鑑定を行います。5年以内の近い未来をみる占いで、相談内容は具体的な方がよいそうです。

「八字」は先ほどの「四柱推命」のことで、生まれた年、月、日、時刻から持って生まれた運勢などを占います。

「東松命理」の先生は日本語が流暢で、いい結果も悪い結果もズバッと伝えてくれます。そして、その後のアドバイスも具体的に教えてくれますよ。予約優先の占い館なので、占いを希望する方は早めに予約を入れて行ってみてください。

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

東松命理
住所:台北市新生北路二段127巷46號1樓
電話:0922-618-793
営業時間:月~土曜日 10:00~20:00
     日曜日 12:00~18:00
休業日:無休
アクセス:MRT「行天宮」駅から徒歩7分
👉公式facebookはこちら

台湾で日本語OKの占い館│芷羚論命【鳥掛(鳥占い)】

「鳥掛(鳥占い)」とは文鳥がイラストが描かれたカードの束から3枚のカードを選んで、出たカードで運勢をみる占い方法です。鳥かごの前にカードの束を置き扉を開けると、文鳥がカードを選んでくれます。引いたカードに書かれたイラストから運勢やこれから起こることを占ってくれます。

ちなみに、すべての文鳥がカードを引けるようになるわけではないとのこと。カードを引ける文鳥は、すでに選ばれし文鳥ということでしょうか。

文鳥がカードを引く姿がかわいくて占いを忘れそうですが、古くから鳥には霊的な力があると信じられており、かなり昔からある占いなのだそう。

台湾旅行に来たら、かわいい文鳥に運勢を占ってもらってはいかがでしょうか。先生は中国語のみですが、通訳の方が日本語で詳しく解説してくれます。

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

芷羚論命(龍山寺占い横丁)
住所:台北市西園路一段145號命理街B1-2區F室
電話:02-2306-7639/0900-098-322
営業時間:11:00~19:30(予約は10:00~受付)
休業日:無休
アクセス:MRT「龍山寺」駅から徒歩3分
👉ホームページはこちら

台湾で日本語OKの占い館│卜藝開運館【亀龍占い】

「亀龍(ろんぐい)占い」とは頭は龍、体は亀という想像上の動物「龍亀」の像とカードを使って行う占い方法です。龍亀は財運や開運のシンボルとして中国などでは古くから親しまれています。

「卜藝開運館」では「亀龍占い」で仕事運や人間関係など、相談者の気になることを占い、アドバイスしてくれます。また、先生は前世を見ることもできるそうで、前世から今につながるアドバイスなどもしてもらうことも可能です。

日本語で直接コミュニケーションができるので細かいことまでいろいろと聞くことができます。台湾でも珍しい「亀龍占い」で、運勢を占ってみるのも面白いかもしれません。

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

【台湾の占い】日本語OK!台北のおすすめ占い館4選

卜藝開運館
住所:台北市松江路 362巷36號1F
電話:9214-31-166(メールでの予約も可: S0510@kimo.com)
営業時間:9:00~19:00
休業日:不定休のため事前に予約して訪問してください
アクセス:MRT「行天宮」駅から徒歩5分
👉ホームページはこちら

台湾の占い 注意点

台湾での占いには生まれた年、月、日に加え生まれた時刻が必要になる場合が多いです。分からない場合は、なくても占うことは可能ですが、せっかくなら正確に占って欲しいですよね。台湾で占いをする予定の方は事前に自分の生まれた時刻を確認しておくことをおすすめします。

また、相性占いや、その場にはいない家族や知人を占ってもらうこともできますが、その場合にも生まれた時刻が分かった方がいいので、自分以外に占って欲しい対象の人がいる場合はその人の生年月日と生まれた時刻も確認しておいてくださいね。

※写真提供:台北ナビ
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます