日本のスターバックスで「スターバックス リージョナルランドマーク ストア」にあたるスタバを、台湾スタバでは「特色門市」と呼んでいます。
今回は「特色門市」の中でも古い建物をリノベーションした、台湾の「舊建築門市(リノベーション店舗」を紹介します。
台湾限定メニューやグッズもかわいい台湾スタバ。台湾旅行に来たら観光の合間に台湾のスターバックスにもぜひ立ち寄ってみてください。
重點整理:
台湾リノベスタバ│Starbucks保安門市【台北】
人気観光地、迪化街の近くにある「保安門市」は、かつてハイナップルの缶詰の販売で富を築いたパイナップル王の邸宅をリノベーションした店舗です。
バロック様式の建築美を活かした優雅な雰囲気漂う店内は、タイムスリップしたような優雅な雰囲気を楽しむことができます。


Starbucks保安門市 住所:台北市大同區保安街11號(📍GoogleMap) 電話:02-2557-8493 営業時間:7:00~21:30 休業日:無休 アクセス:MRT「大橋頭」駅2番出口から徒歩6分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks漢中門市【台北】
賑やかな西門町の中にある「漢中門市」は、救国団(青少年教育団体)の学習施設として1982年建設された建物をリノベーションした店舗です。
2〜4階にかけての開放感のある吹き抜けが心地良い建物で、西門町の喧騒を忘れる癒しのスポットになっています。


Starbucks漢中門市 住所:台北市萬華區漢中街51號(📍GoogleMap) 電話:02-2370-5893 営業時間:7:30~22:00(金~日曜日は22:30まで) 休業日:無休 アクセス:MRT「西門」駅6番出口から徒歩3分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks重慶門市【台北】
台北駅からもほど近い場所にある「重慶門市」は、日本統治時代に現在の「祇園辻利」の前身に当たる「辻利茶舗」がお茶屋さんを営んでいた建物をリノベーションした店舗です。
アート&カルチャーをコンセプトに建てられた店内は、絵画が多く飾られており、豪邸にいるかのような気分が味わえます。


Starbucks重慶門市 住所:台北市中正區重慶南路一段104號(📍GoogleMap) 電話:02-2371-3336 営業時間:7:00~21:00(金、土曜日は22:00まで) 休業日:無休 アクセス:MRT「台大医院」駅2番出口から「228平和公園」を通り抜けて徒歩6分 MRT「台北車站」駅Z10出口から徒歩10分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks艋舺門市【台北】
龍山寺や台鉄「萬華」駅の近くにある「艋舺門市」は、日本統治時代に建てられた建物で、地元の名士だった林氏が住宅兼店舗として使用していた場所をリノベーションした店舗です。
スタバの店舗でありながら台北市の市定古蹟に指定されており、店内ではボランティアによる館内ガイドも行われています。


Starbucks艋舺門市 住所:台北市萬華區西園路一段306巷24號&26號(📍GoogleMap) 電話:02-2302-8643 営業時間:7:00~21:30(土、日曜日は7:30から) 休業日:無休 アクセス:MRT「龍山寺」駅2番出口から徒歩5分 台鉄「萬華」駅から徒歩3分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks鶯歌門市【新北市】
台北から台鉄で30分ほどの場所にある陶器の街、鶯歌にある「鶯歌門市」は、モザイク状のタイル装飾が印象的なリノベーション店舗です。
入り口の左側にある「陶瓷老街」と書かれたオブジェは、この店舗が住宅だったころから保存されているものだそう。
鶯歌の特色である陶器とスターバックスのデザイン性が見事に融合した店舗です。


Starbucks鶯歌門市 住所:新北市鶯歌區育英街67號(📍GoogleMap) 電話:02-8677-3608 営業時間:7:00~21:00 休業日:無休 アクセス:台鉄「鶯歌」駅から徒歩14分(鶯歌陶瓷老街内) 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks義14門市【基隆市】
台北からバスで1時間ほどの港町、基隆市にある「義14門市」は、1950年代に建てられたルネサンス様式の建物をリノベーションした店舗です。
ルネサンス建築に台湾のエッセンスが反映された、西洋と東洋が入り混じる建物は、様々な国の文化が交差する港町ならではの昔ながらの面影を感じることができます。


Starbucks義14門市 住所:基隆市中正區義一路14號(📍GoogleMap) 電話:02-2427-8583 営業時間:7:00~21:30 休業日:無休 アクセス:台鉄「基隆」駅から徒歩10分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks新竹州圖門市【新竹市】
台北から台鉄で1時間ほどの新竹にある「新竹州圖門市」は、日本統治時代に建設された図書館「新竹州図書館」をリノベーションした店舗です。
重厚な建物の雰囲気とスタイリッシュに洗練された店内の雰囲気が見事にマッチしていて、居心地のいい空間に仕上がっています。


Starbucks新竹州圖門市 住所:新竹市東區文化街8號(📍GoogleMap) 電話:03-522-8587 営業時間:7:00~21:00 休業日:無休 アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩8分 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks新竹新豐門市【新竹県】
台鉄「新豊」駅にある「新竹新豐門市」は、「新豊」駅の旧駅舎をリノベーションした店舗です。駅舎が設立されたのは1893年で、2014年まで現役で使われていました。
台鉄の線路が目の前を通る立地の為、窓側の席なら走る列車を間近に見ることもでき、鉄道ファンにもおすすめのスタバです。


Starbucks新竹新豐門市 住所:新竹縣新豐鄉新興路202號(📍GoogleMap) 電話:03-557-1781 営業時間:7:00~22:0 休業日:無休 アクセス:台鉄「新豊」駅徒歩1分(ホームからお店が見えます) 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks虎尾門市【雲林県】
台湾中部に位置する「雲林県」にある「虎尾門市」は、1930年に建てられた「旧虎尾合同庁舎(消防本部兼公会堂)」をリノベーションした店舗です。
店舗は1階部分に入居しており、店内には消防署の名残を感じる「すべり棒(消防隊員が出動時2階から滑り降りてくるための棒)」なども残っています。
同じ建物には誠品書店も入居しており、雲林のリノベスポットとして楽しめる場所になっています。


Starbucks虎尾門市 住所:雲林縣虎尾鎮林森路一段491號(📍GoogleMap) 電話:05-633-8035 営業時間:7:00~21:30 休業日:無休 アクセス:台鉄「雲林」駅からタクシーで15分程度 👉ホームページはこちら
台湾リノベスタバ│Starbucks台南文創門市【台南市】
台湾南部の都市、台南にある「台南文創門市」は、日本統治時代に建てられた「旧台湾総統府専売局 台南出張所」をリノベーションした店舗です。
台南の映画館、「全美戲院手」で映画看板を手描きしている、台南が誇る国宝級のアーティスト顏振發氏が描いた店内アートも必見です。
台鉄「台南」駅のすぐ隣にあるので、台南に行くならぜひ立ち寄りたいスタバです。


Starbucks台南文創門市 住所:台南市東區北門路二段16號(📍GoogleMap) 電話:06-223-5690 営業時間:7:30~18:00 休業日:無休 アクセス:台鉄「台南」駅から徒歩5分(台南文創園区内) 👉ホームページはこちら
台湾のスタバは隠れた観光スポット
世界中に店舗があるスターバックス。日本でも言わずと知れた人気カフェチェーンですが、台湾スタバには台湾にしかない魅力があります。
リノベーションで生まれ変わったおしゃれな店舗や、台湾限定のドリンク、グッズなど、スタバファンでなくとも足を運べは、日本にはない楽しい発見があるかもしれません。
台湾の「特色門市」スターバックスに、ぜひ行ってみてください。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます