台北から電車で1時間ほどの距離にある宜蘭県は、台北から日帰りも可能な人気観光地です。温泉や博物館、名産品の三星ネギなどご当地の魅力がたっぷり。
南北交通の要所として栄えた歴史もあり、多くの伝統が残る場所でもあります。
この記事では、宜蘭のおすすめスポットをエリア別に紹介します。宜蘭観光の計画に、ぜひ活用してください。
伝統文化や自然が豊かな宜蘭に出かけてみませんか?
目次:
Toggle宜蘭の観光スポット|宜蘭市エリア
ジミー公園
台湾の絵本作家、ジミー(幾米)の作品に入り込んだような世界観が広がるジミー公園。
台鉄「宜蘭」駅のすぐ前にあるジミー公園には、作品を知らなくても、思わず写真に収めたくなるかわいらしい世界が広がっています。
宜蘭駅を通るなら、ぜひ立ち寄ってほしい公園です。宜蘭への旅をきっかけに、台湾の絵本を手に取ってみるのも面白いかもしれません。


ジミー公園(幾米公園) 住所:宜蘭市宜興路一段240號(📍GoogleMap) 電話:03-931-2152 営業時間:24時間 アクセス:台鉄「宜蘭」駅から徒歩3分 👉ホームページはこちら
宜蘭酒工場
宜蘭酒工場(宜蘭酒廠)は、1909年に創設された台湾で最も古い歴史を持つ醸造所です。
宜蘭は「紅露酒」という紅麹を使ったお酒が有名で、かつては結婚式などのお祝いの席でよく飲まれており、現在では宜蘭の名産品となっています。
宜蘭酒工場では、お酒の歴史を学べるほか、お酒を含むおみやげ品を買うこともできます。
お酒好きなら、ぜひ立ち寄りたいスポットです。

宜蘭酒工場(宜蘭酒廠) 住所:宜蘭市舊城西路3號(📍GoogleMap) 電話:03-932-1517 営業時間:8:30~17:00(土、日曜日は17:30まで営業) 休業日:無休 アクセス:台鉄「宜蘭」駅から徒歩15分 👉ホームページはこちら
宜蘭の観光スポット|頭城エリア
蘭陽博物館
外観が印象的な蘭陽博物館は、台鉄「頭城」駅からバスで10分の距離にある歴史博物館です。
蘭陽博物館には8000点を超える所蔵があり、館内では宜蘭の歴史や文化、風土などに関する展示を常時見学することができます。
常設展以外にも訪れる時期によって異なる様々な企画展が開催されているので、何度足を運んでも楽しめる博物館です。
宜蘭を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてください。


蘭陽博物館 住所:宜蘭縣頭城鎮青雲路三段750號(📍GoogleMap) 電話:03-977-9700 営業時間:9:00~17:00 休業日:水曜日 アクセス:台鉄「頭城」駅からバス(131、1766、紅1)に乗り「蘭陽博物館」または「烏石港」バス停で下車。乗車時間約5分。 👉ホームページはこちら
頭城老街
頭城老街は、開蘭第一街(宜蘭で最初に開拓された通り)とも呼ばれており、頭城で最も古い老街として知られています。
日本統治時代に建てられた赤レンガの建物は、映画の世界に迷い込んだようなノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
老街の中にはカラフルな街頭アートが並ぶ遊び心満載の老街藝術巷(アート横丁)などもあります。
写真を撮りたくなる景色にあふれている頭城老街。おしゃれな写真を撮りに出かけてみてはいかがでしょうか?


頭城老街 住所:宜蘭縣頭城鎮和平街(📍GoogleMap) 営業時間:24時間 休業日:無休 アクセス:台鉄「頭城」駅から徒歩5分
宜蘭の観光スポット|五結エリア
国立伝統芸術センター
国立伝統芸術センター(國立傳藝中心)は、台湾の伝統工芸や、建築、音楽、演劇など、台湾の幅広い伝統芸術に触れることができるテーマパークです。
園内では京劇や歌仔戯、偶戯が観賞できるほか、宜蘭の伝統料理を食べられるレストランがあるフードことなどもあります。
伝統工芸をテーマにしたショップが並ぶ「民藝街坊」では、台湾らしいお土産を買うこともできます。
古き良き台湾文化を存分に体験できる国立伝統芸術センターを、ぜひ訪れてみてください。


国立伝統芸術センター(國立傳藝中心) 住所:宜蘭縣五結鄉季新村五濱路二段201號(📍GoogleMap) 電話:03-970-5815 営業時間:9:00~18:00 休業日:旧暦大晦日 アクセス:台鉄「羅東」駅からバス(緑21)に乗り「國立傳統藝術中心」バス停で下車。乗車時間約20分。 👉ホームページはこちら
タイガービーフン(虎牌米粉)工場
タイガービーフン工場(虎牌米粉那個年代觀光工廠)は、伝統的なビーフン製造の設備が保存されている台湾の有名ビーフンメーカーの工場です。
館内では、ビーフンの試食ができるほか、ビーフンの料理教室なども開催されています。
また、館内はタイガービーフンが設立された1970年代のレトロな街並みが再現されており、当時を知らなくてもどこか懐かしい雰囲気を感じることができます。
台湾の人たちの思い出の味でもあるタイガービーフンの本場へ、ぜひビーフンを食べに行ってみてください。

タイガービーフン工場(虎牌米粉那個年代觀光工廠) 住所:宜蘭縣五結鄉利興三路5號(📍GoogleMap) 電話:03-990-7718 営業時間:9:00~17:30 休業日:旧暦大晦日 アクセス:台鉄「羅東」駅からバス(緑21)に乗り「利澤老街」バス停で下車。バス停から徒歩18分。バス乗車時間約15分。 👉ホームページはこちら
宜蘭の観光スポット|大同エリア
清水地熱公園
清水地熱公園は秋冬の少し気温が下がるシーズンになると多くのお人でにぎわう宜蘭の人気観光地です。
地熱公園という名前から連想される通り、温泉が湧き出ており温泉地として楽しむこともできますが、ここでの一番の楽しみは温泉で食材を茹でて食べること。
園内に温泉の「茹で場」があり、その場で買ったものや持ち込んだ食材をゆでて食べることができます。
日本にはあまりない「茹でBBQ」を楽しみに、ぜひ行ってみてください。


清水地熱公園 住所:宜蘭縣大同鄉三星路八段501巷150號(📍GoogleMap) 営業時間:9:30~17:00 休業日:無休 アクセス:公共交通機関がないので、ツアーやタクシーなどで行くのがおすすめです。最寄り駅、台鉄「羅東」駅。 👉ホームページはこちら
宜蘭へ出かけてみませんか?
歴史や文化、豊かな自然に温泉など、魅力あふれる宜蘭県。
台北からのアクセスもよく日帰りでも楽しめる距離なので、台北旅行の1日を宜蘭観光に充てるものおすすめです。
台北から台鉄で約1時間の電車の旅を楽しみつつ、宜蘭の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。 ※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます