重點整理:
永康街ってどんな場所?
台北の人気観光地である「永康街」は台北市のほぼ中央に位置する、アクセス抜群の立地にあります。
小籠包の有名店、鼎泰豊やマンゴ―かき氷の人気店などが集まるエリアでお馴染みの永康街ですが、見どころはそれだけではありません。永康街に来ればグルメもショッピングも思う存分楽しめます!台北旅行に来たらぜひ永康街を訪れてみてください。
永康街おすすめスポット10選│好公道金雞園
永康街にあるおすすめの小籠包は鼎泰豊だけではありません!この「好公道金雞園」はミシュランガイドのビブグルマンに選ばれたこともある名店で、庶民的な雰囲気とリーズナブルな価格が魅力。もちろん、味も間違いありません!小籠包は少し大きめで食べ応えがあり、肉汁もたっぷり。サイドメニューも充実しているので、小籠包だけじゃない飲茶メニューをおなかいっぱい堪能してください!
好公道金雞園 住所:台北市永康街28-1号(📍GoogleMap) 電話:02-2341-6980 営業時間:月~金曜日 9:00~21:00 土、日曜日 9:00~14:30、17:00~21:00 休業日:水曜日
永康街おすすめスポット10選│天津蔥抓餅
永康街で人気の台湾グルメといえば「天津蔥抓餅」の蔥抓餅(ツォンジュワビン)です。蔥抓餅とはM小麦粉と葱を混ぜた生地を鉄板で焼き、卵やハム、チーズなどの具材を挟んで食べる台湾グルメのこと。外はサクッと、中はモチっとした食感が病みつきになります。焼きたての蔥抓餅を片手に街歩きを楽しんでください。
天津蔥抓餅 住所:台北市永康街6巷1號(📍GoogleMap) 電話:02-2321-1336 営業時間:8:00~22:00 休業日:無休
永康街おすすめスポット10選│白水豆花
永康街の豆花店といえば「白水豆花」です。宜蘭に本店があるこちらのお店は連日行列の絶えない人気店です。豆花とは豆乳を固めたお豆腐プリンのようなデザートです。豆花自体には甘みがなく、甘いシロップやトッピングと食べるのが一般的です。
こちらのお店は豆花のトッピングとしては珍しい花生糖(甘いピーナッツ菓子)の粉や、パクチーを使っています。他店とは一味違う進化系豆花をぜひ味わってみてください。
白水豆花 住所:台北市大安区永康街34号(📍GoogleMap) 営業時間:13:00~21:00 休業日:水、木曜日 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│滋粒冰菓室
ヘルシーでカラダにいい伝統スイーツを食べたいなら「滋粒冰菓室」に行ってみてください。こちらでは美肌効果や免疫力アップなどの効果が期待できる「燕の巣」をトッピングに使った豆花が食べられます!ほかにも定番のマンゴーかき氷や穀物を炒って粉にした麵茶と呼ばれる粉をトッピングしたヘルシーなかき氷など、ヘルシーで珍しいスイーツがたくさんあります!街歩きの休憩に、ぜひ立ち寄っておいしく食べて健康になっちゃいましょう♪
滋粒冰菓室 住所:台北市大安区金山南路二段5号(📍GoogleMap) 電話:02-2396-7700 営業時間:10:30~21:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│咖啡小自由CAFFE’ LIBERO
たくさん歩いて疲れてきたら「咖啡小自由CAFFE’ LIBERO」でコーヒーブレイクをするのはどうでしょう。築40年以上の民家をカフェに改装した店内は、当時の雰囲気をうまく残したおしゃれな空間になっています。
こちらのお店ではコーヒーやスイーツはもちろん、ウイスキーやカクテルなどのお酒も楽しめます。古いものもうまく活かしたクラシックな空間で、旅の合間に一息ついてリラックスしてみてください。
咖啡小自由CAFFE’ LIBERO 住所:台北市大安区金華街243巷1号(📍GoogleMap) 電話:02-2356-7129 営業時間:11:00~24:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│串門子茶館
台湾観光といえば、やっぱり気になるのはお茶屋さんで味わう本格的な中国茶ですよね。「串門子茶館」なら、インテリアデザイナーのオーナーが手掛けたハイセンスな空間で本格的な中国茶を味わえます。
茶葉や茶器などの雑貨も販売していて、どれもおしゃれで気になるものばかりです。ぜひ「串門子茶館」のおしゃれな空間で本格的な中国茶体験をしてみてください!
串門子茶館 住所:台北市麗水街13巷9号(📍GoogleMap) 電話:02-2356-3767 営業時間:13:00~21:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│来好
メイドイン台湾(MIT)のおしゃれでかわいい雑貨を買いたいなら「来好」に行ってみてください!雑貨、ファッション、コスメ、食品…そのどれもがメイドイン台湾のハイセンスなものばかりです。自分で使いたいものや、友達へのプレゼントなど、用途に合わせたピッタリなお土産がきっと見つかります。すてきな商品がたくさんあって、時間を忘れて買い物に夢中になること間違いなしです!ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
来好 住所:台北市永康街6巷11号(📍GoogleMap) 電話:02-3322‐6136 営業時間:9:30~21:30 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│LiMA
ちょっと変わった台湾らしいお土産が欲しいなら「LiMA」の原住民グッズはいかがでしょうか。店内には台湾全土の原住民ゆかりの経営者や企業が取り扱っている商品がところ狭しと並びます。ラインナップも食品から雑貨、アクセサリー、絵本など様々。ここに来れば、他では出会えないお気に入りのお土産が見つかるかも!
LiMA 住所:台北市大安區永康街2巷5号(📍GoogleMap) 電話: 02-2395-4782 営業時間:11:00~21:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│阿原YUAN
台湾のナチュラルソープの火付け役といえば「阿原YUAN」です。日本にも店舗がありますが、せっかくなら台湾現地のお店に行ってみたいもの!阿原で最初に作られた商品はヨモギせっけんで肌に優しいのが最大の特徴。香りもナチュラルでにおいに敏感な方でも受け入れやすいものが多いのもポイントです。ぜひ台湾のナチュラルソープを試してみてはいかがでしょうか。
阿原YUAN(永康間主題店) 住所:台北市大安区永康街8巷2号(📍GoogleMap) 電話:02-3393-6891 営業時間:10:00~21:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街おすすめスポット10選│薑心比心
「薑心比心」はショウガを使った台湾コスメブランドです。せっけんやハンドクリーム、シャンプーやボディソープに至るまで、すべての商品にショウガが使われています。ハンドクリームはサラサラとしたテクスチャ―で使いやすく、香りもフルーツ系、ハーブ系、フラワー系など種類も豊富なので、お土産にもピッタリです。一度使ったらリピートしたくなるしょうがコスメを、ぜひ使ってみてください。
薑心比心 住所:台北市永康街28号(📍GoogleMap) 電話:02-2351-4778 営業時間:12:00~20:00 休業日:無休 👉ホームページはこちら
永康街へのアクセス
MRT「東門」駅5番出口を出てすぐの「永康街」という通り沿いとその周辺に今回紹介したお店があります。
※写真提供:台北ナビ ※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます