【華山未来市】台湾のかわいい雑貨が大集合!リノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に行ってみて!

「華山1914文創園區」は日本統治時代の酒工場の跡地を活用したリノベーションスポットです。

敷地内には雑貨店やカフェ、レストラン、映画館などがあり、観光で訪れても十分に楽しめるエリアです。

週末にはイベントが開催されたり、期間限定のポップアップストアが出店されるなど、台湾の流行やクリエイティブが垣間見える人気スポットです。

今回はそんな注目エリアで、思わず手に取りたくなる台湾雑貨が買える「華山未来市」を紹介します。個性的な台湾土産を買いたいなら、ぜひ足を運んでほしいショップです。

華山未来市とは?

「華山未来市」は台湾各地の若手クリエイターさんが手掛ける雑貨やファッション、食品などを集めたセレクトショップです。

ここでしか出会えないものがたくさんあるので、旅の思い出にとっておきのお土産を探しに行ってみてください。

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!


華山未来市で買える台湾雑貨│東東市

「東東市」は台東の地方創生を担い、台東の魅力を発信しているセレクトアンテナショップです。

「東東市」のお店は台東市の長距離バスなどが停まるバスターミナル横にありますが、そこに行かなければ出会えない雑貨やお土産が未来市で買えます。

台湾旅行のちょっと珍しいお土産にいかがでしょうか。

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

東東市
👉ホームページはこちら

華山未来市で買える台湾雑貨│安達窯

「安達窯」は陶器の街・鶯歌に旗艦店を構える窯元です。

本格的な茶器や食器も扱う窯元ですが、未来市では漁師網バックのカラーリングのコップや、中国語がデザインされた器などポップなデザインのものが置いてありました。器の中国語はすべて手書きなのだとか。思わず欲しくなる台湾らしい食器です。

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

安達窯
👉ホームページはこちら

華山未来市で買える台湾雑貨│大春煉皂

「大春煉皂」は迪化街に本店を構える台湾の老舗無添加せっけんブランドです。

オリーブオイルやココナッツオイルなどをはじめとする天然由来のオイルやお茶のエキスや真珠粉、漢方パウダーなどを使って作った天然素材のせっけんで、環境にも肌にも優しいのが特徴です。

パッケージもレトロモダンな目を引くデザインになっていて、友達へのお土産にしても喜ばれそうです。

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

大春煉皂
👉ホームページはこちら

華山未来市で買える台湾雑貨│永禎

「永禎」は「おいしくて体にいい」が売りの食品ブランドです。

防腐剤や甘味料不使用のドライフルーツやフルーツビネガーなど健康にも美容にも味方してくれそうな商品がたくさんあります。自分へのご褒美に購入するのもいいかもしれません。

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

【華山未来市】かわいい台湾雑貨が集まるリノベスポット「華山1914文創園區」の「華山未来市」に大潜入!

永禎
👉ホームページはこちら

華山1914文創園區「未来市」へのアクセス

住所:台北市中正區八德路一段1號(📍GoogleMap)
電話:02-2395-5178
営業時間:11:00~21:00
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝新生」駅から徒歩7分(華山1914文化創意產業園区内)
👉ホームページはこちら

ときめく台湾雑貨を探しに行こう!

旅先にはその時しか出会えない一期一会がたくさんあります。現地で出会う雑貨もその一つで、“次”はないかもしれません。

紹介したお店以外にも、未来市にはまだまだたくさんのショップが出店しているので、ここにしかない雑貨を探しに、ぜひ訪れてみてください。

※写真提供:台北ナビ
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます