台北駅周辺には台湾グルメから日本食、韓国料理やタイ料理に至るまで世界各国の料理が食べられるレストランが集まっています。台湾旅行中に日本食が恋しくなっても、台北駅に来ればいつもの日本食が食べられます。
また、台湾料理の味に少し飽きてきたら、ベジタリアン料理やカフェレストランに行ってみるのもありだと思います。
今回は、様々なレストランが集まる台北駅周辺グルメを紹介します。ぜひ、台北旅行中のレストラン選びの参考にしてください。
目次:
Toggle台北駅周辺グルメ│微風台北車站 レストラン街
Engolili 英格莉莉輕食館
台北駅の2階部分はレストラン街になっており、日本食から台湾料理まで様々なレストランが入居しています。「Engolili 英格莉莉輕食館」はパスタやスイーツが食べられるカフェレストランです。
旅行中、台湾料理を食べすぎて違う味が恋しくなった時におすすめです。

Engolili 英格莉莉輕食館 住所:台北市中正區北平西路3號F2(📍GoogleMap) 電話:02-2361-2858 営業時間:10:00~22:00 休業日:無休 アクセス:台北駅直結(微風台北車站2階) 👉公式facebookはこちら
台北駅周辺グルメ│Qスクエア(京站)
蔬慕
台湾には宗教上の理由から菜食主義を選択する方以外にも、健康や美容、環境保全、動物愛護などの観点からベジタリアン料理を好む方が多くいます。「蔬慕」はそんなベジタリアン料理の人気店です。
旅行中に野菜不足を感じたり、台湾料理の食べ過ぎで胃が疲れたなと感じたら、ベジタリアン料理で小休止もおすすめです。
台湾のベジタリアン料理はおいしくて人気がある、隠れた台湾グルメです。


蔬慕 住所:台北市承德路一段1號F3(📍GoogleMap) 電話:02-2555-6090 営業時間:11:00~21:30 休業日:無休 アクセス:台北駅地下直結(Qスクエア/京站3階) 👉ホームページはこちら
台北駅周辺グルメ│台北地下街
30 ice cream
台北地下街にお財布に優しいアイスクリーム屋さんがあります。
「30 ice cream」のアイスは、ダブルが35元で食べられるリーズナブルさで地元の人に人気です。
お会計は、自販機でチケットを買ってから店員さんに食べたい味を伝えるスタイル。
台北地下街を歩き疲れたら、ふらっと立ち寄ってみてください。


30 ice cream 住所:台北市中正區市民大道一段100號B1(📍GoogleMap) 電話:0936-146-746 営業時間:15:00~21:00 休業日:月、木曜日 アクセス:台北地下街Y区 Y24番出口近く
台北駅周辺グルメ│南陽街
蛋要酷 手工蛋餅專賣店
台北駅の南側にある「南陽街」は、台湾の学生が通う予備校が密集する場所で、安くておいしいグルメが集まるエリアです。
「蛋要酷 手工蛋餅專賣店」はボリュームたっぷりでおいしい「蛋餅」が食べられる蛋餅専門店。
筆者のおすすめは。チーズとキャベツがたっぷり入った「高麗菜起司(キャベツチーズ)」です。蛋餅好きの方はぜひ一度食べてみてください。


蛋要酷 手工蛋餅專賣店 住所:台北市中正區信陽街26-4號(📍GoogleMap) 電話:02-2312-2300 営業時間:7:30~18:30 休業日:土~日曜日 アクセス:MRT「台北」駅Z2出口から徒歩3分 👉公式facebookはこちら
台北駅周辺は多国籍なレストランが大集合!
MRTや台鉄、高鉄が乗り入れるターミナル駅である台北駅周辺には多国籍なレストランがたくさん集まっています。紹介したお店以外にも、スシローにサイゼリヤ、一風堂、コメダ珈琲など日本のチェーン店もたくさんあります。
また、予備校が多いことから学生向けのリーズナブルな台湾グルメのお店が多いのも特徴です。
台湾旅行で利用することも多い台北駅周辺で、多彩なグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます