【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選

中山駅周辺は日本人がよく利用するホテルが集まる地域です。

おしゃれなカフェやファッションのお店、台湾グルメが食べられるお店などが多く集まっているので、ここに来れば台北でやりたいこと、食べたいものがいろいろ叶っちゃいます。

雙連駅前の朝市や、寧夏夜市台北現代美術館(台北當代藝術館)なども近いので、一緒に周るのもおすすめです。

この記事では、台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(ハオハオワン)」編集部が選ぶ、中山駅周辺グルメを紹介します。

中山駅周辺で台湾グルメを食べるもよし、ドリンク片手にショッピングするもよし、楽しい時間を過ごしてください。

あわせて読みたい
👉【台北駅周辺グルメ】台湾グルメも日本の味も大集合!
👉【西門町グルメ】台湾人が選ぶ西門おすすめグルメ

中山駅周辺グルメ|荷蘭小鬆餅 Poffertjes Cafe

荷蘭小鬆餅 Poffertjes Cafeはオランダパンケーキ「Poffertjes(ポッフェルチェ)」という、ひと口サイズの小さなパンケーキが食べられるカフェです。

中山エリアで人気のお店で、このエリアに2店舗を展開しています。

筆者は日本に住んでいた時はオランダパンケーキを知らなくて、台湾に来て初めて知りました。自宅近くのカフェのメニューにもあり、食べてみたところすごく気に入ったので、台湾に来たらぜひ食べてみてください。

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選
出典:Instagram@libby_0515
荷蘭小鬆餅 Poffertjes Cafe(南西中山店)
住所:台北市大同區南京西路64巷9弄19號(📍GoogleMap)
電話:02-2552-7796
営業時間:10:30~17:30
休業日:不定休(Instagramにて確認)
アクセス:MRT「中山」駅4番出口から徒歩3分
👉お店のInstagramはこちら

中山駅周辺グルメ|Miss V Bakery Cafe

Miss V Bakery Cafeは、シナモンロールが人気のカフェです。店名の「Miss V」は共同経営者の女性2人の名前の頭文字だそう。

看板メニューのシナモンロールは、プレーンのほか、キャラメルナッツやチーズクリームなど種類も豊富。カフェメニューも充実しているので食事も楽しめます。

話題のシナモンロール、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選
出典:Instagram@vn_foodie
Miss V Bakery Cafe
住所:台北市大同區赤峰街49巷22號1樓(📍GoogleMap)
電話:02-2559-7391
営業時間:11:00~19:00
休業日:無休
アクセス:MRT「中山」駅4番出口から徒歩5分
     MRT「雙連」駅1番出口から徒歩3分
👉公式facebookはこちら
関連記事
【台湾シナモンロール】台湾人がすすめるシナモンロールカフェ

中山駅周辺グルメ|SOMA

中山駅周辺のウィンドウショッピングのお供にSOMAのドリンクはいかがでしょうか。中山店はSOMAのコンセプトショップで、店内はとってもおしゃれ。

こちらのドリンクスタンドは「茶歐蕾(ティーオレ)」シリーズが人気です。

テイクアウト専門店なので、おしゃれタウンで人気を博すミルクティー片手に、台北でのお買い物を楽しんでみてください。

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選
出典:Instagram@choholic_diet
SOMA(中山概念店)
住所:台北市中山區中山北路二段20巷23號(📍GoogleMap)
電話:02-2563-8286
営業時間:11:00~21:00
休業日:無休
アクセス:MRT「中山」駅4番出口から徒歩2分
👉ホームページはこちら

中山駅周辺グルメ|福大山東蒸餃大王

おしゃれなお店が多い中山駅周辺ですが、ローカルのおいしいお店も負けていません。

福大山東蒸餃大王は、1991年創業の地元の人に愛される、蒸し餃子の人気店です。その場で作る蒸したての餃子はモチモチの皮とたっぷりの肉汁で食べ応え抜群です。

餃子のほかにも酸辣湯(サンラータン)などもおいしくて人気です。台湾のローカルグルメ、ぜひ食べてみてください。

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選
出典:Instagram@szmida15
福大山東蒸餃大王
住所:台北市中山區中山北路一段140巷11號(📍GoogleMap)
電話:02-2541-3195
営業時間:11:30~8:30
休業日:月曜日
アクセス:MRT「中山」駅2番出口から徒歩3分
👉公式facebookはこちら

中山駅周辺グルメ|大師兄銷魂麵舖

大師兄銷魂麵舖は、牛肉スープと汁なし麺のセットが食べられるお店です。

スープはあっさりとした味の「清燉スープ」と辛い「麻辣スープ」の2種類から選べ、牛肉と牛筋入り、又は牛肉のみを選べます。

汁なし麺とスープが並んで出てくるので、日本人としてはついつい、つけ麺のようにスープにつけて食べたくなりますが、別々に食べるのがこのお店の食べ方です。

汁なし麺は太めのラーメンの麺を使った油ぞばに近いピリ辛の味で、こちらもおいしいです。

台北に来たら食べてみたい、台湾の進化系グルメです。

【中山駅周辺グルメ】台湾人が選ぶおしゃれなカフェ&台湾グルメ!中山駅周辺グルメ5選
出典:Instagram@chi_eat_eat
大師兄銷魂麵舖
住所:台北市中山區中山北路二段42巷36號(📍GoogleMap)
電話:02-2523-5700
営業時間:月~金曜日 ランチ:11:30~14:30/ディナー:17:30~21:00
     土、日曜日 11:30~21:00
休業日:無休
アクセス:MRT「中山」駅4番出口から徒歩5分
👉ホームページはこちら

よくある質問(FAQ)

Q:中山駅周辺のカフェやレストランは予約が必要ですか?

A:人気のカフェや週末の食事時は満席になることが多く、事前予約がおすすめです。ローカル店は予約不可の場合もあります。

Q:中山駅周辺で朝食を食べられるお店はありますか?

A:雙連駅前の朝市や早朝営業のローカル食堂が徒歩圏内にあり、台湾式朝ごはんが楽しめます。カフェは10〜11時オープンが多めです。

Q:中山駅から寧夏夜市までの行き方は?

A:徒歩で約10分、またはMRTで1駅(雙連駅)下車後徒歩5分ほどでアクセスできます。

Q:中山駅周辺で一人でも入りやすいお店はありますか?

A:テイクアウトがメインのSOMAやMiss V Bakeryなど、カウンター席や小テーブル中心のカフェは一人でも利用しやすいです。

Q:カフェや飲食店はカード決済できますか?

A:チェーン店や観光客向けカフェはクレジットカードやモバイル決済対応が多いですが、ローカル食堂は現金のみのことがあります。

Q:中山駅周辺でお土産を買える場所はありますか?

A:三越台北南西店誠品生活南西で食品や雑貨が揃います。カフェの焼き菓子もお土産に人気です。


中山駅周辺には魅力的なグルメがたくさん

中山駅周辺には、最新グルメから、ローカルな人気店、隠れ家カフェなど魅力的な飲食店がたくさん軒を連ねています。

三越や誠品書店などショッピングが楽しめる商業施設もあるので、グルメにショッピングに、思い思いの楽しみ方ができる魅力的なエリアです。

台湾旅行の際には、ぜひ足を運んでみてください。

※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます