台湾旅行といえば思い浮かぶのはグルメにマッサージ。おいしいものをたくさん食べてリラックスする旅にプラスして、台湾の絶景を見に行ってみるのはどうですか?
今回は台湾で一度は見たい絶景を厳選してみました。定番から、ちょっとアクセスは不便だけど行ってみたい絶景を紹介します。
目次:
Toggle台湾絶景│九份【新北市】
「九份」も台湾旅行で台北に来たなら行ってほしい人気観光スポットです。定番中の定番ですが、やはり九份からの景色は一見の価値ありです。
赤いちょうちんが灯る眺めももちろん素敵ですが、海に沈む夕日を眺めるのも最高です。


九份(九份老街) 住所:新北市瑞芳區 九份老街(📍GoogleMap) 電話:02-2406-3270 アクセス:MRT「西門」駅、または「北門」駅前のバス停から直通バス(965番)で約1時間弱 MRT「忠孝復興」駅のバス停から直通バス(1062番)に乗り約1時間半
関連記事 【九份老街】台湾に来たら絶対行きたい!九份のおすすめスポット7選
台湾絶景│烏来【新北市】
台北からMRTとバスを乗り継いで1時間ほどの「烏来」は、大自然と台湾の原住民「タイヤル族」の独自の文化が体験できる観光スポットです。
「烏来瀑布(ウーライの滝)」をはじめとした自然の絶景に癒されること間違いなしです。


烏来(烏来老街) 住所:新北市烏來區 烏來老街(📍GoogleMap) 電話:02-2661-6442 アクセス:MRT「新店」駅でバス(849番)に乗り換え「烏来総站」バス停で下車。バス乗車時間、約30分。
関連記事 【台湾の温泉】台北から日帰りできる温泉はここ!台北近郊の温泉地4選
台湾絶景│野柳【新北市】
台湾の北端、北海岸にある「野柳地質公園」では、1000万年以上におよぶ風化や海食、地殻運動の影響を受けて形成されたユニークな形の岩を見ることができます。
世界的にも貴重な地質で地質学者たちからも注目されている場所です。自然が作り出した美しいアートが見られる「野柳地質公園」に、ぜひ足を運んでみてください。


野柳地質公園 住所:新北市萬里區野柳里港東路167-1號(📍GoogleMap) 電話:02-2492-2016 営業時間:8:00~17:00(夏季は18:00まで) 休業日:無休 アクセス:「台北」駅から路線バス1815番線に乗車、「野柳」バス停で下車。乗車時間、約1時間30分。 👉ホームページはこちら
台湾絶景│高美湿地【台中】
「台湾のウユニ塩湖」ともいわれる「高美湿地」は、夕陽が有名な絶景スポットです。
台北から高鉄で1時間ほどの台中市にあるので、台北から日帰りすることも可能。水面に映る美しい夕陽を見れば、心もすっきりするかもしれないですよ。


高美湿地 住所:台中市清水區大甲溪出海口 高美濕地(📍GoogleMap) 電話:04-2658-1940 アクセス:台鉄「台中」駅からバス(309高美線)に乗り「高美湿地」バス停で下車。乗車時間、約1時間30分。(🚌詳しくはこちら)
台湾絶景│日月潭【南投】
台湾のほぼ中央に位置する南投県にある「日月潭」は、台湾最大の淡水湖です。広い湖とその後ろに見える山々の景色が美しく、訪れる人を魅了しています。
遊覧船で湖上からの景色を堪能するもよし、湖畔を散歩しながら日月潭を眺めるもよし、日月潭の大自然に触れれば、きっとリフレッシュできることでしょう。

日月潭 住所:南投縣魚池鄉 日月潭(📍GoogleMap) 電話:04-9285-5668(日月潭観光管理局) アクセス:高鉄「台中」駅、または台鉄「台中」駅から台湾好行バス(6670A、6670B、6670C、6670D、6670F番線)に乗車、「日月潭」バス停、またはその前後の目的地に近いバス停で下車。バス乗車時間、約1時間。(🚌詳しくはこちら) 👉ホームページはこちら
台湾絶景│阿里山【嘉義】
台湾で「一生に一度は拝むべき」と言われているのが、「阿里山」から見る日の出です。阿里山の山頂からの日の出を見れば、日ごろの嫌なこともころっと忘れられるかもしれないですよ。
また、阿里山では季節によって「日出・雲海・鉄道・森林・夕霞」の5つの絶景が楽しめ、そのどれもが一度は見るべき絶景です。

阿里山 住所:阿里山國家森林遊楽區(📍GoogleMap) 電話:05-267-9917(阿里山旅客服務中心) アクセス:高鉄「嘉義」駅から台湾好行バス(7329、7329A番線)に乗車、「阿里山」バス停で下車。乗車時間、約2時間30分。(🚌詳しくはこちら) 台鉄「嘉義」駅から台湾好行バス(7322C、7322D番線)に乗車、「阿里山轉運站」バス停で下車。乗車時間、約2時間30分。(🚌詳しくはこちら) 👉ホームページはこちら
台湾絶景│三仙台【台東】
台湾東部、台東県の景勝地として有名な「三仙台」は、台東に来たら訪れたい絶景スポットです。
3人の神様が訪れた地であるという伝説が残ることから「三仙台」と呼ばれれており、美しい海とアーチ型の橋の橋が作り出す絶景はもちろん、夏は天の川が見られるスポットとしても人気があります。
アクサスは少し不便ですが、ぜひ訪れてほしい場所です。


三仙台 住所:台東縣成功鎮三仙里基翬路74號(📍GoogleMap) 電話:089-854097 営業時間:8:30~17:00 休業日:無休 アクセス:台鉄「台東」駅から台湾好行バス(8101A東部海岸線)に乗車し、「三仙台遊憩區」バス停で下車。(🚌詳しくはこちら)
台湾絶景│四草緑色隧道【台南】
台湾南部の都市、台南市にある「四草緑色隧道」は、自然が作り出した神秘的な緑のトンネルの下を小舟でクルーズできる絶景スポットです。
緑のトンネルの正体はマングローブで、水面に映るマングローブと、葉の間から入る木漏れ日が最高の景色を演出してくれます。台南に行ったら絶対に見逃せない景色を楽しんでみてください。


四草緑色隧道 住所:台南市安南區大眾路360號(📍GoogleMap) 電話:06-284-1610 営業時間:8:00~16:00 休業日:無休 アクセス:台鉄「台南」駅からバス(10番、台湾好行バス98)に乗車し、「四草生態文化園區(大眾廟)」バス停で下車。乗車時間、約1時間30分。(🚌詳しくはこちら) 👉ホームページはこちら
台湾の絶景でリフレッシュ!
台湾には、たくさんの台湾でしか見られない絶景があります。台湾旅行に来たからには台湾の絶景を見に行って、全身で台湾の空気を感じるのもおすすめです。
旅先で日常では味わえない景色を見ると、心がスッキリしますよ。ぜひ、台湾で忘れられない絶景に出会ってください。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます