【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!

台中から日帰りで行ける埔里は、豊かな水に恵まれお酒の産地として有名な土地です。

人気観光地、日月潭からもアクセスがよく、セットで訪れるのもおすすめの場所です。

埔里のある南投県は自然豊かな場所で、台北や台中などの市街地とは異なる魅力がたくさんあります。

この記事では、台湾中部、埔里観光のおすすめスポットを紹介します。埔里への旅行を考えている人は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

埔里観光スポット|紙の教会

紙の会(紙教堂)は、1995年の阪神淡路大震災のあとに、日本の建築家、坂茂さんが被災地に住民が集まる施設として造ったコミュニティホールでした。

2005年に日本にあった紙教会は解体され、移設先を探していたところ。1999年に921大震災を経験した台湾の民間団体が名乗りを上げ、移設が決まりました。

紙教会がある南投県は、921大震災の震源になった場所で、紙教会は復興のシンボルとなっています。

夜のライトアップもきれいなので、夕方から夜にかけて訪れるものおすすめです。

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@cloudie0617
【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@tingyu1220
紙の教会(紙教堂)
住所:南投縣埔里鎮桃米里桃米巷52-12號(📍GoogleMap)
電話:049-2914-922
営業時間:9:30~17:00
休業日:水曜日
アクセス:台鉄「台中」駅、または高鉄「台中」駅から台湾好行バス(6670番線 日月潭線)に乗車し「桃米坑」バス停で下車。バス停から徒歩5分。
👉ホームページはこちら

埔里観光スポット|Cona’sチョコレートドリームキャッスル

Cona’sチョコレートドリームキャッスル(Cona’s 妮娜巧克力夢想城堡)は、南投、清境で誕生したチョコレートブランド、Cona’sの工場です。

ここでは工場見学のほかに、チョコレートの手作り体験や、ショコラティエのテンパリング作業が生で見られるショコラティエショーなど、チョコレートにまつわる様々な体験ができます。

また、お城にちなんでドレスコスチュームの貸し出しなどもあり、大人も子供もお姫様や王子様になった気分で写真撮影を楽しむこともできます。

もちろん、おいしいチョコレートのお土産も買えますよ。

台湾中部エリアの旅行を計画中の人は、行程に入れてみてはいかがでしょうか?

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@chiyu101
【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram @gigisos1982
Cona'sチョコレートドリームキャッスル(Cona's 妮娜巧克力夢想城堡)
住所:南投縣埔里鎮桃米里桃米路32號(📍GoogleMap)
電話:049-291-9528
営業時間:10:00~17:30(最終入場17:00)
休業日:無休
アクセス:台鉄「台中」駅、または高鉄「台中」駅から台湾好行バス(6670番線 日月潭線)に乗車し「桃米坑」バス停で下車。バス停から徒歩4分。
👉ホームページはこちら

埔里観光スポット|宝湖宮地母廟

宝湖宮地母廟(寶湖宮地母廟)は、美しい寺院建築と埔里の街並が一望できるロケーションが人気の観光スポットです。

最上階からは廟の緑色の瓦屋根と美しい彫刻を見ることができます。

夕陽が差し込む神々しい姿は、一見の価値ありです。

埔里を訪れる機会があったら、ぜひ一度足を運んでみてください。

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!廟
出典:Instagram@pupu0521
【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@hsiang_yuuu
宝湖宮地母廟(寶湖宮地母廟)
住所:南投縣埔里鎮枇杷路94號(📍GoogleMap)
電話:049-298-2873
営業時間:6:00~21:00
👉ホームページはこちら

埔里観光スポット|中台世界博物館

中台世界博物館は、9ヘクタールという広大な敷地の中に1500点以上の仏教にまつわる文献や美術品が所蔵されています。

紀元1世紀の最古の仏像から、最新技術を駆使した仏教の展示まで、幅広い展示で仏教文化を紹介しています。

日本人には馴染みのある展示も多くあるので、仏教の歴史や文化に興味があれば、ぜひ訪れてほしい博物館です。

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@jessica.0124
【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@denny_yen
中台世界博物館
住所:南投縣埔里鎮中台路8號(📍GoogleMap)
電話:049-2932-999
営業時間:9:00~17:00
休業日:月曜日
アクセス:台鉄「台中」駅、または高鉄「台中」駅から台湾好行バス(6670番線 中台禅寺経由は休日のみ運行)に乗車し「中台世界博物館」バス停で下車。
👉ホームページはこちら

埔里観光スポット|埔里酒工場

埔里は水質や気候など酒造りに適した環境に恵まれていたため、古くは日本統治時代から酒造りが盛んに行われてきた場所です。

埔里酒廠の前身である埔里製酒株式会社が設立した当初は、日本酒のような清酒を醸造していましたが、現在は紹興酒を醸造しています。

館内2階は工場の歴史や、台湾の酒文化が学べる展示コーナーになっており、1階は紹興酒をはじめ、関連商品が買えるショップになっています。

お酒好きならぜひ訪れたいスポットです。

【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@kiki_hello_ _
【埔里観光】台中から日帰りで行ける観光地!埔里のおすすめ観光スポット5選!
出典:Instagram@kristenseaurchin
埔里酒工場(埔里酒廠)
住所:南投縣埔里鎮中山路3段219號(📍GoogleMap)
電話:049-298-4006
営業時間:9:00~17:00(土、日曜日は17:30まで営業)
休業日:無休
アクセス:台鉄「台中」駅、または高鉄「台中」駅から台湾好行バス(6670番線)に乗車し「埔里酒廠」バス停で下車。
👉ホームページはこちら

歴史や文化が詰まった田舎町、埔里へ出かけてみよう!

日本との交流から生まれた紙の教会や、有名な酒工場など、埔里には様々な魅力がたくさんあります。

交通手段もバスやタクシーがメインとなる、都市部に比べると少し不便な場所ですが、不便だからこその魅力も満載の場所です。

台湾のローカルな魅力を感じてみたい方は、ぜひ次の旅行先に埔里を訪れる行程を入れてみてはいかがでしょうか。

※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます