【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選

MRT忠孝復興駅、忠孝敦化駅、國父紀念館駅周辺にかけて広がる「東区」は、カフェや雑貨店、アパレルショップなどが立ち並ぶ、台北を代表するおしゃれスポットです。

ファッションやおしゃれな人が集まる流行の発信地としての一面もあり、最新の台北を知りたいなら足を運びたいスポットです。

観光地というよりは地元の人が集まる場所というイメージが強いですが、一歩足を踏み入れてみれば、観光客でも楽しめるレストランやショップをたくさん見つけることができるエリア。

この記事では東区グルメを紹介します。台北っ子になった気分で東区グルメ散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
👉【中山駅周辺グルメ】おしゃれなカフェ&台湾グルメ!
👉【台北101周辺グルメ】信義区のおすすめレストラン

台北東区グルメ|忠孝復興駅周辺

Fermi

Fermiは、台北にあるラグジュアリーホテル、Kimpton Hotel Da Anのシェフが開いたイタリアンレストランです。

地元食材と健康志向にこだわっており、内で作られるラザニアやラビオリ、パスタはすべて台湾産の小麦粉100%だそう。

一皿一皿が芸術品のような、目にも舌にもおいしいイタリアンを、ぜひ食べてみてください。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@oinkydiary
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@branda_huang
Fermi
住所:台北市大安區復興南路一段107巷5弄14號(📍GoogleMap)
電話:02-2771-1600
営業時間:5:30~22:00
休業日:月曜日
アクセス:MRT「忠孝復興」駅5番出口から徒歩5分

小小樹食

小小樹食は、野菜をふんだんに使ったヘルシーな料理が食べられると話題のレストランです。

栄養豊富なサラダボウルのほか、パスタやバーガー、デザートなど、ヘルシーで種類豊富なメニューを楽しめます。

旅行中、野菜が食べたくなったらぜひ行ってほしいおすすめのお店です。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@piggeeats
小小樹食 大安店
住所:台北市大安區大安路一段116巷17號(📍GoogleMap)
電話:02-2778-2277
営業時間:12:00~21:00
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝復興」駅3番出口から徒歩4分
👉公式facebookはこちら

台北東区グルメ|忠孝敦化駅周辺

美景紅油抄手

美景紅油抄手は、忠孝敦化エリアでぜひ足を運びたい紅油抄手(四川風ワンタン)のお店です。

薄くてモチモチの皮にジューシーな具材がたっぷり包まれた紅油抄手は、ピリ辛で香ばしく、一度食べたら病みつきになる味です。

担々麺や酸辣湯麺も絶品の人気店。行列ができていることもありますが、東区に来たらぜひ食べてほしい味です。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@smay01830
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@smay01830
美景紅油抄手
住所:台北市大安區忠孝東路四段97號B1(📍GoogleMap)
電話:02-2781-9004
営業時間:11:00~21:00
休業日:日、月曜日
アクセス:MRT「忠孝敦化」駅7番出口から徒歩3分
👉公式facebookはこちら

Tzubi coffee

Tzubi coffeeは、2015年ワールド・ラテアート大会で3位を獲得したオーナーが出がけるカフェです。

人気メニューは富士山抹茶磅蛋糕(富士山抹茶パウンドケーキ)で、抹茶のパウンドケーキに生クリームとグレープフルーツをトッピングした見た目にも華やかなケーキです。

抹茶は台湾でも大人気で様々なお店で抹茶スイーツを目にしますが、ここでしか味わえない抹茶スイーツを、ぜひ食べてみてください。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@lazy__daily
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@cloudie0620
Tzubi coffee
住所:台北市大安區安和路一段21巷24號(📍GoogleMap)
電話:02-2775-1090
営業時間:10:00~18:00
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝敦化」駅3番出口から徒歩3分
👉公式facebookはこちら

Cookie DPT

Cookie DPTは、アメリカンソフトクッキーを扱うお店です。

人気フレーバーはホワイトチョコレート&マカダミアナッツやオートミールレーズンなど。

クッキーのほかコーヒーなどのドリンクも販売していて、甘いクッキーとの相性が抜群です。

お土産にしてもよし、コーヒーと一緒に食べ歩くもよし、東区散策のお供に甘いクッキーはいかがでしょうか?

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@wenhuatsai0727
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@wenhuatsai0727
Cookie DPT
住所:台北市大安區敦化南路一段160巷40-3號(📍GoogleMap)
電話:02-2741-9290
営業時間:12:00~20:00
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝敦化」駅7番出口から徒歩7分
👉公式facebookはこちら

東區粉圓冰

東區粉圓冰(東区粉圓冰)は、台北の人にとっての子どもの頃から親しんできた思い出の味であると同時に、観光客にも人気がある庶民派グルメです。

べーズはシロップ、豆花、小豆(おしるこ)、燒仙草(焼仙草)から選べ、28種類のトッピングの中から好きなものを4つ選ぶことができます。

台北っ子のおすすめは、もちもちのタピオカと芋圓(タロイモ団子)だそう。

温かいデザートを選ぶこともできるので、夏でも冬でも立ち寄りたいおすすめグルメです。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@every_moment5
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@827hunny
東區粉圓冰(東区粉圓冰)
住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷38號(📍GoogleMap)
電話:02-2777-2057
営業時間:11:00~23:00
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝敦化」駅3番出口から徒歩4分
👉ホームページはこちら

北門鳳李冰

北門鳳李冰は、台湾の昔ながらのアイスクリームが食べられるお店です。

パイナップルやライチ、ピーナッツなど台湾らしいフレーバーが並ぶ店内は、どこか懐かしい内装で、初めて行った人でも懐かしさを感じることでしょう。

台湾ならではのアイスクリーム、ぜひ食べてみてください。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@fishhhe
【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@fishhhe
北門鳳李冰
住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷33弄9號(📍GoogleMap)
電話:02-2711-8862
営業時間:12:00~21:30
休業日:無休
アクセス:MRT「忠孝敦化」駅3番出口から徒歩6分
👉公式facebookはこちら

台北東区グルメ|國父紀念館駅周辺

波記茶餐廳

波記茶餐廳は、國父紀念館駅周辺の隠れ家レストランバーです。

メニューは香港系の飲茶やオリジナルカクテルなど。店内はレトロポップな内装で、懐かしさと新しさが融合したおしゃれな空間になっています。

東区でお酒と飲茶を楽しみたいなら、ぜひ立ち寄ってほしいお店です。

【東区グルメ】台北のおしゃれっ子が集まる街!東区のおすすめグルメ8選
出典:@winnie_chen30
波記茶餐廳
住所:台北市大安區延吉街70巷8號(📍GoogleMap)
電話:02-8773-1913
営業時間:11:30~20:30(金~日曜日は21:00まで営業)
休業日:無休
アクセス:MRT「國父紀念館」駅1番出口から徒歩6分
👉公式facebookはこちら

東区でおしゃれな街歩きを楽しもう!

最新スポットから長年愛される地元の味まで、幅広いグルメがそろっているのが東区の面白いところです。

ショッピングや街歩きを楽しみつつ、疲れたらふらっと立ち寄れるカフェやレストランが多いのも観光客には嬉しいポイントです。

定番観光地ではないものの、行けば楽しめること間違いなしの東区へ、ぜひ足を運んでみてください。

※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます