九份は台湾旅行で外せない観光地ですが、初めての台湾ではどうやって行けばいいのか見当もつかない!そんな不安を解消すべく、九份へのアクセス方法をまとめました。
それぞれにメリット、デメリットがあるので、旅の目的や状況に応じて最適な方法を選んで、九份観光を楽しんでください。
この記事で九份アクセス方法を予習して快適な台湾旅行に出発してください!
あわせて読みたい 👉【九份老街】九份老街おすすめスポット 👉【九份夜景】九份のレベル別夜景スポット
Klookでお得に予約!
九份交通
🚌台北⇒九份片道バスチケット
🚌台北⇒九份プライベートシャトルバス
九份観光ツアー
🚩九份・十分老街・十分瀑布・野柳ツアー
🚩九份・十分ナイトツアー
🚩九份 サンセットツアー
あわせて読みたい 👉【十分観光】願いを書いたランタンを飛ばそう! 👉【野柳地質公園】大自然が生んだ神秘のアート!
目次:
Toggle九份アクセス|バス
九份まで安く行きたい方には、バスが最もおすすめです。
値段は100元前後で、所要時間は約1時間強、乗り換えなしで九份老街まで行く事ができます。
電車の乗り換えや、切符の購入などの手続きに自信がないという方もバスに乗るだけでOKなのでおすすめです。
ただし、高速道路を走るため、必ず席に着席しなければならないため、乗車予定のバスが満席だと次のバスを待つ必要があります。
また、時間帯によっては渋滞に巻き込まれることもあるため、時間に余裕のある旅行ができて、かつ節約しながら旅を楽しみたい方におすすめです。
965番線
おすすめの乗車場所:MRT西門駅、MRT北門駅 下車駅:九份老街 料金:90元

1062番線
おすすめの乗車場所:MRT忠孝復興駅、台鉄松山駅(MRT松山駅) 下車駅:九份老街 料金:105元

九份アクセス|電車+バスorタクシー
台鉄「台北車站(台北駅)」から「瑞芳車站(瑞芳駅)」へ行き、瑞芳駅で九份老街行きのバスに乗り換えます。
瑞芳行きの電車の本数がそれほど多くないのと、バスの乗り継ぎがあるため、所要時間は2時間程かかりますが、電車異動で旅気分が味わえるのと、沿線にある十分や猫村で有名な猴硐などに立ち寄る予定が立てやすいのがメリットです。
旅行プランを柔軟に組みたい方にはおすすめです。
台北駅⇒瑞芳駅(台鉄)
所要時間:35~50分(普通車、快速などにより時間が異なります) 料金:73~114元(普通車、快速など、列車の種類により料金が異なります)
瑞芳駅⇒九份老街(バス)
788、825、827番線など 「瑞芳火車站」バス停から乗車し、「九份老街」バス停で下車。 乗車時間:約15分 料金:15元



瑞芳駅⇒九份老街(タクシー)
瑞芳駅の駅前には九份方面へ行くタクシーが待機しています。
料金は、瑞芳駅から乗車し「九份派出所前(九份の有名な石段の下)」「九份老街舊道口(九份老街入口)」「九份隔頂候車亭」「水湳洞停車場」のいずれかで下車する場合は一律220元と新北市によって定められています。
乗り場に看板があり、案内係の人もいるので、乗車前に看板の料金の際がないか確認して乗車してください。
九份アクセス|タクシー
九份まで楽に時短で行きたいなら、台北市内からタクシーに乗るのもありです。
料金は1000~1500元ほどと割高ですが、渋滞がなければ約1時間ほどで到着するので、時間を節約するにはいちばんの方法です。
ただ、海外でタクシーに乗るのは少し不安という方もいると思うので、泊まっているホテルのフロントで手配してもらうか、タクシー配車アプリなどを使うと安心です。
日本で使っている「Uber」や「大和自動車交通」のアプリならそのまま台湾でも配車ができるのでおすすめです。
🚖Uber Taxi 🚖大和自動車交通
九份アクセス|まとめ
台湾に来たら一度は行きたい観光地、九份。台北市内から離れていることもあり、個人旅行だとどうやって行くのか分からなくて不安な方もいると思いますが、実は意外と簡単にアクセスできます。
この記事を読んで九份までの行き方を予習して、楽しい九份観光に出かけてください。
もっと知りたい!台北観光情報
***
台北観光地
故宮博物館|中正紀念堂
台北101|龍山寺
迪化街|永康街
猫空|北投温泉
淡水|九份|野柳
福隆ビーチ
***
台北グルメ
小籠包|マンゴーかき氷
台北101エリア|台北駅エリア
中山エリア|西門エリア
永康街エリア|迪化街エリア
***
台北夜市
士林夜市|寧夏夜市
饒河街夜市|南機場夜市
遼寧街夜市|臨江街夜市
師大夜市|公館夜市
華西夜市
***
***
***
※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。 ※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます