台北旅行の夜に訪れたいバーを大紹介!台北でおしゃれなバーに行きたいけど、どこに行けばいいんだろう?
この記事では、台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(ハオハオワン)」編集部が選ぶ、台北でおすすめのバーを紹介します。
思わず台北バー巡りがしたくなる魅力あるお店が満載です。
せっかく台湾旅行に来たのなら、夜景が楽しめるルーフトップバーや、ひとりでも入りやすい隠れ家バーに行ってゆっくりしたいですよね。
台湾観光の夜に行きたくなるピッタリな1軒を見つけて、素敵な時間を過ごしてください。
あわせて読みたい 👉【台湾のお酒】台湾のお酒が飲めるバー特集! 👉【台北カフェ】台北のおしゃれカフェに行こう!
目次:
Toggle台湾人おすすめバー|夜景を楽しめるルーフトップバー
Babylon Taipei
台北101のすぐ近くにあるショッピングモール「ATT 4 FUN」の最上階にある「Babylon Taipei」は、台北の若者に人気のバーです。
人気の秘密はバーのテラスから見える台北101の夜景や、写真映えする透明なテントの席があること。
台湾の大都市、台北中にある都会のオアシスのような空間で、台湾の流行を感じてみてはいかがでしょうか。


Babylon Taipei 住所:台北市信義區松壽路12號11樓(📍GoogleMap) 電話:非公開(連絡はLINE) 営業時間:20:00~翌2:00 休業日:無休 アクセス:MRT「台北101/世貿」駅4番出口から徒歩8分 👉ホームページはこちら
関連記事 【台北101周辺グルメ】台北・信義区のおすすめグルメを紹介!
台湾人おすすめバー|レトロな雰囲気のリノベーションバー
當吧PAWN BAR
「當吧PAWN BAR」は、もともと質屋だった店舗をリノベーションしたバーです。入り口の看板にある「當」は中国語で質屋を意味する「當舗」の頭文字です。
店内も質屋をテーマにした内装になっており、カクテルにはそれぞれ質草のような名前が付いています。
お客さんが自身のエピソードを質に入れてカクテルを作ってもらうというユニークなものもあるそう。
雰囲気のあるリノベーションバーでユニークな体験をするのも台湾旅行の楽しみのひとつかもしれません。


當吧PAWN BAR 住所:台北市中山區長安東路一段45-2號1樓(📍GoogleMap) 電話:02-2531-1549 営業時間:20:00~翌2:00(金、土曜日は翌2:30まで) 休業日:無休 アクセス:MRT「善導」駅1番出口から徒歩9分 MRT「中山」駅2番出口から徒歩12分 👉ホームページはこちら
榕 Ron
「榕 Ron」は、信義区という台北の都心部にありながら、古い住居を改装したレトロな雰囲気が目を引くバーです。
オーナーがインディーズ音楽好きであることから、カクテルにはインディーズバンドの曲名がつけられています。
台湾産のお酒を使ったカクテルも多数あり、ここでお酒を飲めば、台湾のお酒と音楽に少し詳しくなれるかもしれません。

榕 Ron Xinyi 住所:台北市信義區基隆路二段12號(📍GoogleMap) 電話:02-2720-0026 営業時間:18:00~翌3:00 休業日:無休 アクセス:MRT「台北101/世貿」駅2番出口から徒歩5分 👉ホームページはこちら
弎樓 THIRD FLOOR
「弎樓THIRD FLOOR」は、古い民家をリノベーションしたバーです。名前はTHIRD FLOOR(=3階)ですが、店舗は1階のみ。
レトロな雰囲気の店内でいただけるのは、意外にも台湾居酒屋「熱炒」で出てくるようながっつり系の台湾料理。しっかりと食事をしながらお酒を飲むことができます。
おしゃれな進化系熱炒で、台湾の夜を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

弎樓 THIRD FLOOR 住所:台北市松山區延吉街9-5號(📍GoogleMap) 電話:0917-939-158 営業時間:18:00~翌2:00(金、土曜日は翌3:00まで) 休業日:無休 アクセス:MRT「台北小巨蛋(台北アリーナ)」駅4番出口から徒歩10分 👉公式facebookはこちら
台湾人おすすめバー|こだわりが詰まった本格派バー
The Public House
「The Public House」は、アジアのバー50選に選ばれたこともある実力派バーです。
イギリスのイングリッシュ・パブをイメージした店内はシックで落ち着いた雰囲気が漂っており、1人旅でも、気の置けない友人との旅行でも居心地のいい時間を過ごせることでしょう。
英国風パブですが、カクテルには文山包種茶(烏龍茶の一種)を使っているなど、台湾らしさも存分に感じられるおしゃれなバーです。


The Public House 住所:台北市信義路四段143號1樓(📍GoogleMap) 電話:02-2701-0053 営業時間:19:00~翌4:00 休業日:無休 アクセス:MRT「信義安和」駅1番出口から徒歩4分 👉公式facebookはこちら
A Glass or Two
「A Glass or Two」は、化学薬品を使わずに育てたブドウを使って作るナチュラルワインが味わえるワインバーです。
バーとしては少し早めの15時から営業しているので、早い時間から飲みに行くのもいいでしょう。
台湾でおいしいナチュラルワインを味わいに、ぜひ行ってみてください。


A Glass or Two 住所:台北市信義區基隆路二段191號(📍GoogleMap) 電話:02-2732-6860 営業時間:15:00~24:00 休業日:月、火曜日 アクセス:MRT「六張犂」駅から徒歩5分 👉公式facebookはこちら
関連記事 【台湾のお酒】台湾産のお酒が飲めるバー
台湾人おすすめバー|入り口は別の店!?スピークイージーバー
Mozi 墨子
Speakeasy(スピークイージー)という言葉を知っていますか?
スピークイージーとは1920〜1930年代のアメリカの禁酒法時代に隠れて営業していた「闇酒場」を意味する言葉で、最近では隠れ家的なバーなどをさす言葉になりました。
「Moz i墨子」はそんなスピークイージーを再現したバーで、入り口は実際に営業しているヘアサロンになっています。
そのまま奥に進むとバーの入り口がある仕掛けで、知っていても少しドキドキします。カクテルの種類も豊富なスピークイージーバーで非日常体験をしてみてください。

Mozi 墨子 住所:台北市忠孝東路四段216巷32弄10號(📍GoogleMap) 電話:02-8773-7273 営業時間:20:00~翌3:00(金、土曜日は19:00から) 休業日:月曜日 アクセス:MRT「忠孝敦化」駅3番出口から徒歩3分 👉公式facebookはこちら
菱玖洋服
「菱玖洋服」も洋装店の外観をしたスピークイージーバーです。
洋装店は実際には営業していません。店内に置かれたアンティーク電話をかけるとバーに入店できる仕掛けになっています。
バーの店内はおしゃれかつ、アットホームな雰囲気で居心地のいい空間になっています。
ちなみに、入り口の洋装店は映画「キングスマン」をイメージしているそう。映画が好きな人にもぴったりな、個性的なバーで台湾旅行の思い出を彩ってください。

菱玖洋服 住所:台北市大安區光復南路308巷36號(📍GoogleMap) 電話:02-2752-5009 営業時間:18:00~翌1:00(金、土曜日は翌2:00まで) 休業日:日曜日 アクセス:MRT「国父紀念館」駅2番出口から徒歩5分 👉公式facebookはこちら
台湾人おすすめバー|その他のおしゃれバー
窖父 HideOut
「窖父 HideOut」は台湾のバンド「撃沈女孩(DESTROYERS)」や「怕胖團(PAPUN BAND)」でドラムを務めるメンバー「老外」が開いたバーで、台湾の音楽好きの間では聖地と呼ばれるほど有名なバーです。
店内ではバラエティ豊かなカクテルが味わえます。
内装やBGMの選曲も音楽関係者ならではのこだわりが垣間見え、音楽好きなら楽しめること間違いなし。
台湾の音楽に興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください。


窖父 HideOut 住所:台北市中正區羅斯福路四段24巷13號(📍GoogleMap) 電話:02-2362-5805 営業時間:20:00~翌2:00 休業日:不定休(フェイスブックにて要確認) アクセス:MRT「公館」駅4番出口から徒歩2分 👉公式facebookはこちら
台北バーマップ
紹介したバーをマップにまとめました。
よくある質問(FAQ)
Q1:台北のバーは何時頃から営業していますか?
A:18:00〜20:00頃にオープンし、深夜1:00〜2:00頃まで営業しているお店が多いです。曜日によって営業時間が異なる場合も多いので、事前にチェックすると安心です。
Q2:1人でも入りやすいバーはありますか?
A:記事で紹介した「The Public House」や「Mozi 墨子」などは、落ち着いた雰囲気で1人でも入りやすいのでおすすめです。
Q3:日本語は通じますか?
A:観光客がよく訪れるバーでは、簡単な英語が通じることが多いですが、日本語が通じるケースはまれです。簡単な英会話や翻訳アプリの準備をおすすめします。
Q4:喫煙は可能ですか?
A:台湾では公共の屋内での喫煙は事本的に禁止されています。バーによっては屋外の喫煙スペースを設けている場合もあるので、お店の方に確認してみてください。
台北の夜はおしゃれなバーへ出かけよう
せっかくの台湾旅行、限られた時間でやれることは全部やりたい!そんな人には夜の時間まで有意義に楽しめるバーはおすすめです。
The Public Houseで台湾らしいお茶を使ったカクテルを楽しんだり、榕 Ronのようなリノベーションバーで台湾レトロの雰囲気に浸ったりと、台湾旅行の夜を心ゆくまで楽しむことができます。
ホテルのフロントで予約をお願いできる場合もあるので、席を確保してから出かければ安心です。
台北バーで台湾旅行のすてきな思い出を作ってください。
もっと知りたい!台北観光情報
台北旅行のお得な情報 👉【Taipei FunPASS】台北旅行を100倍楽しくしてくれる便利なカード!
***
台北観光地
故宮博物館|中正紀念堂
台北101|龍山寺
迪化街|永康街
猫空|北投温泉
淡水|九份|野柳
福隆ビーチ
***
台北グルメ
小籠包|マンゴーかき氷
台北101エリア|台北駅エリア
中山エリア|西門エリア
永康街エリア|迪化街エリア
***
台北夜市
士林夜市|寧夏夜市
饒河街夜市|南機場夜市
遼寧街夜市|臨江街夜市
師大夜市|公館夜市
華西夜市
***
***
***
※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。 ※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
フィードバックをいただき、ありがとうございます