2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!

台北から日帰りで行ける港町、基隆へ出かけよう!基隆には、基隆島アラバオ湾など自然豊かな観光地から、最新のテクノロジーを駆使した水族館、i oceanまで、魅力的な観光スポットが満載です。

もちろん、台湾観光で外せない夜市巡りを楽しめる廟口夜市もあります。

この記事では、台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(ハオハオワン)」が選ぶ人気の観光地を紹介しています。

次の台湾旅行では、台北から足を延ばして基隆への日帰り旅行へ出かけてみませんか?

あわせて読みたい
👉【台北から日帰り観光】台北からショートトリップ!

基隆観光スポット|基隆島

基隆島(基隆嶼)は、1日に上陸できる人数が1200名までに制限されている基隆市沖にある離島です。2025年は4月1日~10月31日まで入島できます。

入島には事前予約が必須です。

基隆島は火山島で、貴重な火成岩の地質や100種類以上の植物や野鳥が生息する豊かな生態系が魅力です。

上陸できる期間が限られているので、期間中に基隆観光に行く際には、ぜひ基隆島へ行くコースも検討してみてください。

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:Instagram @l0veinsulat0r
基隆島(基隆嶼)
住所:基隆市中正區(📍GoogleMap)
アクセス:事前予約した船会社指定の場所から出発
🚢予約:基隆島観光予約kkdaykloook
👉基隆旅游ネットホームページはこちら

基隆観光スポット|アラバオ湾

アラバオ湾(阿拉寶灣)は「世界一美しい日の出スポット」と言われているスポットで、SNSでも話題の映えスポットとして人気があります。

平和島地質公園の中にあり、「キノコ石」と呼ばれる珍しい地形や地層を見ることができます。

公園内にはカフェもあるので、散策に疲れたらコーヒーを飲みながら景色を眺めるのもいいかもしれません。

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:Instagram@ edwardedward311
アラバオ湾(阿拉寶灣)
住所:基隆市中正區平一路360號 平和島地質公園内(📍GoogleMap)
電話:02-2463-5452
営業時間:5月~10月 8:00~19:00
     11月~4月 8:00~18:00
アクセス:台鉄「基隆」駅からバス(101番線)に乗り、「平和島公園」バス停で下車。バス停から徒歩7分。乗車時間約35分。
👉ホームページはこちら

基隆観光スポット|i ocean

i ocean(潮境智能海洋館)は、最新技術を駆使した次世代型水族館です。

水族館と博物館を掛け合わせたような空間にバーチャルの要素が加わり、ほかではあまり見ない特別な展示を楽しむことができます。

大水槽やクラゲ水槽など、写真映えするスポットもあり、大人も子供も楽しめる工夫が随所に見られます。

暑い台湾での夏場の観光は、屋内で楽しめる水族館に行ってみるのはいかがでしょうか?

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:好好玩
i ocean(潮境智能海洋館)
住所:基隆市中正區北寧路369巷61號(📍GoogleMap)
電話:02-2469-6000
営業時間:9:00~17:00
休業日:月曜日
アクセス:台鉄 深澳線「海科館」駅から徒歩16分(台北駅から乗る場合は瑞芳駅で乗り換えが必要です)
👉ホームページはこちら

基隆観光スポット|基隆正濱漁港

基隆正濱漁港は、小さなベネチアとも呼ばれる基隆の人気スポットです。

人気の秘密は写真映えするカラフルな建物。元々は日本統治時代に栄えた漁港でした。

港が使われなくなってから再整備が行われ、当時の面影を残しつつ、カラフルな映えスポットへと生まれ変わりました。

晴れた日はカラフルな建物が海に映りこむポップでかわいい写真が撮れます。

写真好きなら一度は行きたいスポットです。

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:Instagram@kiwi.0919
基隆正濱漁港
住所:正濱漁港(📍GoogleMap)
アクセス:台鉄「基隆」駅からバス(101番線)に乗り、「正濱路口」バス停で下車。バス停から徒歩7分。バス乗車時間約25分。
👉基隆旅游ネット

基隆観光スポット|深澳レールバイク

深澳レールバイク(深澳鐵道自行車)は海沿いを走るミニ観光列車です。住所は新北市ですが基隆市との県境なので、基隆観光の際に訪れるのがおすすめです。

屋根付きの可愛らしいカートに乗って、約1.3キロメートルの行程を景色を楽しみながらのんびりと進みます。

途中の光のトンネルでは幻想的なライトアップを楽しめます。

チケットは当日予約もできますが、混雑するため事前購入がおすすめです。

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:新北旅客facebook
2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:新北旅客facebook
深澳レールバイク(深澳鐵道自行車)
住所:新北市瑞芳區建基路二段121號 八斗子乗り場(📍GoogleMap)
電話:02-2406-2200
営業時間:10:00〜17:00(土、日曜日は9:00から運行。運行は30分に1本)
アクセス:台鉄 深澳線「八斗子」駅から徒歩1分(台北駅から乗る場合は瑞芳駅で乗り換えが必要です)
🌐予約:kkday
👉ホームページはこちら

基隆観光スポット|基隆灯台

基隆灯台(基隆燈塔)は、基隆港のそばにある灯台です。

灯台からは基隆島が見えるほか、運がよければ基隆港に出入りする貨物船も見ることができます。

灯台の内部に入ることはできませんが、真っ白な灯台と青い海のコントラストが気持ちのいい場所で、写真スポットとしても人気があるそうです。

基隆に行ったらぜひ足を運んで、思い出の一枚を撮影してみてください。

2025年【基隆観光】人気スポット6選!台湾のお出かけ情報サイトが選ぶ人気観光地はここ!
出典:Instagram@summer6639
基隆灯台(基隆燈塔)
住所:基隆市中山區光華路51號(📍GoogleMap)
電話:02-2436-4025
営業時間:9:00~17:00
休業日:月曜日
アクセス:台鉄「基隆」駅からバス(301、302番線)に乗り、「太白莊」バスで下車。バス停から徒歩6分。バス乗車時間約20分。
👉交通部観光署 台湾観光情報ネット

基隆へのアクセス

電車:「台北」駅から台鉄に乗り「基隆」駅まで約45分
バス:台北バスターミナルから國光客運バス(1813Ⅾ番)に乗り「基隆轉運站」バス停で下車
👉バスの詳細はこちら

よくある質問(FAQ)

Q:台北から基隆へのおすすめのアクセス方法は?

A:一般的なのは台鉄(台湾鉄道)での移動です。台北駅から基隆駅までは台鉄の普通列車で約45分、運行本数も多く便利です。また、バス(國光客運1813D番)で台北バスターミナルから直通で行くこともできます。

Q:基隆観光は日帰りでも十分楽しめますか?

A:はい、日帰りでも十分に楽しめます。観光地が密集しているため、効率よく回ることができます。早めの時間に出発すれば、夜市グルメまで楽しめます。

Q:基隆の廟口夜市は何時頃に行くのがおすすめですか?

A:夕方18時頃から混み始め、19時~21時頃が最もにぎわいます。混雑を避けたい方は17時台の早い時間帯に訪れるのがおすすめです。

Q:基隆観光におすすめの季節はいつですか?

A:4月~10月が観光におすすめです。特に4月~6月は気候が穏やかで、基隆島などの屋外スポットも楽しみやすいです。夏場は日差しが強く暑いので、日差しよけの帽子や日傘を忘れずに。


台湾北部の港町、基隆へ遊びに行こう!

台北から台鉄で45分ほどで行ける基隆は、駅を降りるとすぐに港がある港町です。

海に面した町らしく海沿いの観光地もたくさんあり、海好きにはたまらない景色をたくさん見ることができます。

九份や十分以外の観光地を探しているなら、次は基隆へ出かけてみませんか?


もっと知りたい!台北観光情報

※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。 
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます