【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選

台湾といえば夜市や九份散策、ランタン上げなど屋外の観光地やアクティビティが豊富です。一方で、旅行当日雨だったらどこに行ったらいいの?という不安もあるでしょう。

今回は雨が降っても楽しめる台北の博物館、美術館を紹介します。雨でも台北観光を満喫できるスポットが盛りだくさんなので、ぜひ参考にしてみてください。

台北の博物館・美術館│国立故宮博物院

台湾を代表する博物館といえば「国立故宮博物館」です。70万点以上の中国美術品を所蔵しており、その中から常時6000〜8000点を展示しています。

有名な「翠玉白菜」や「肉形石」など、常設展示されているものもありますが、およそ3か月ごとに展示品が入れ替わるので、何度訪れても楽しめます。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選
出典:IG @cyz1028
国立故宮博物院
住所:台北市士林區至善路二段221號(📍GoogleMap)
電話:02-6610-3600
営業時間:9:00~17:00
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら

台北の博物館・美術館│国立台湾博物館(本館・古生物館)

1908年に設立された「国立台湾博物館」は、台湾で最も歴史のある博物館です。ここでは台湾の歴史や文化、地質などを学ぶことができます。

本館の向かいにある「古生物館」は、1933年に建設された勧業銀行(現在のみずほ銀行の前身)台北支店の建物を利用しており、館内では恐竜などの展示のほかに銀行の名残も見ることができます。

台湾の歴史や風土をより深く理解できる、おすすめの観光スポットです。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選
出典:國立臺灣博物館(国立台湾博物館)
【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選
出典:IG @choya
国立台湾博物館(本館)
住所:台北市中正區襄陽路2號 本館(📍GoogleMap)
電話:02-2382-2566
営業時間:9:30~17:00
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら
国立台湾博物館(古生物館)
住所:台北市中正區襄陽路25號 古生物館(📍GoogleMap)
電話:02-2314-2699
営業時間:9:30~17:00
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら

台北の博物館・美術館│国立台湾科学教育館

「国立台湾科学教育館」は物理、化学、生物、地学など科学にまつわる様々な展示が楽しめます。特に、台湾の産業で避けては通れない半導体にまつわる展示フロアは必見。

展示エリアは地下1階から地上8階までと広く、フードコートも併設されているので1日遊べます。子供から大人まで楽しく学べる科学館です。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選

国立台湾科学教育館
住所:台北市士林區士商路189號(📍GoogleMap)
電話:02-6610-1234
営業時間:9:00~17:00(土、日曜日のみ18:00まで営業)
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら

台北の博物館・美術館│台北当代芸術館

「台北当代芸術館」は常設の展示はなく、国内外のアーティストの作品が約2か月ごとに入れ替わる現代アートの美術館です。

日本統治時代に建てられた小学校を利用した美術館の館内には、廊下や教室など随所に小学校の面影を感じるポイントがあります。

カフェも併設されているので、アートを鑑賞したあとはゆっくりお茶をするのもおすすめです。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選

台北当代芸術館
住所:台北市大同區長安西路39號(📍GoogleMap)
電話:02-2552-3721
営業時間:10:00~18:00
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら

台北の博物館・美術館│台北市立美術館

「台北市立美術館」は約4500点の所蔵を持つ美術館で、所蔵品の展示や企画展などが約3か月ごとに入れ替わります。

館内にはカフェやミュージアムショップも併設されていて、1日中ゆっくりと見て回ることができます。

行くたびに異なる展示が見られるので、いつ足を運んでも楽しめる美術館です。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選
出典:IG@poet_scientist
台北市立美術館
住所:台北市中山區中山北路三段181號(📍GoogleMap)
電話:02-2595-7656
営業時間:9:30~17:30(土曜日のみ20:30まで営業)
休館日:月曜日
👉ホームページはこちら

台北の博物館・美術館│新北市立黃金博物館

九份に行ったけど雨であまり楽しめない。そんな時は九份老街からもう少し足を延ばして「新北市立黃金博物館」に行ってみるのはどうでしょうか。

かつて金鉱として栄えた九份には、その歴史が学べる博物館があります。実際に金塊に触れたり、昔の坑道に入れたりするなど、ここでしかできない貴重な体験ができます。

館内のレストランでは昔の作業員弁当をイメージしたお弁当が食べられます。雨の九份を存分に楽しみたいなら、ぜひ「新北市立黃金博物館」に行ってみてください。

【台湾観光】台北の博物館、美術館を紹介!雨でも楽しめるおすすめ観光スポット6選

新北市立黃金博物館
住所:新北市瑞芳區金光路8號(📍GoogleMap)
電話:02-2496-6379
営業時間:月~金曜日 9:30~17:00(土、日、祝日のみ18:00まで営業)
休館日:毎月第1月曜日
👉ホームページはこちら

台湾の博物館・美術館に行く際の注意点

★博物館や美術館は月曜日が休館日になっていることが多いので、月曜日を含む旅行のスケジュールを組む際は営業日に注意してください。

★台湾の祝日は営業時間や休館日が変わることもあるので、事前に確認することをおすすめします。


屋内で楽しめる!台北の博物館・美術館に行ってみよう

旅先の博物館や美術館には、その土地ならではの魅力や、そこでしか出会えない発見がたくさんあります。台湾の博物館、美術館は雨の日はもちろん、そこを目的にしても十分楽しめる魅力がたくさん詰まっています。

台湾旅行で、文化や歴史に触れる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 ※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち 5

フィードバックをいただき、ありがとうございます