【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!

台北から日帰りで行ける新竹は、清代には城郭都市として「竹塹城」の城壁が築かれていた歴史ある古都です。

近年ではレストランや屋台料理、カフェなどが次々とできています。

2025年にはミシュランガイドのビブグルマンに新竹市、新竹縣エリアが初めて追加されるなど、グルメの評判が高まっています。

この記事では、台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(ハオハオワン)」編集部が選ぶ新竹グルメを紹介します。

美味しいものを求めて、新竹へのグルメ旅へ出かけてみませんか?

あわせて読みたい
👉【新北市グルメ】台北の隣、新北市で食べ歩き!

2025年新竹縣・新竹市ビブグルマン掲載店

2025年版のミシュランガイド「ビブグルマン」が発表され、今年初めて新竹縣から8店舗、新竹市から7店舗が選ばれました。

台北から日帰りで行ける距離ですが、なかなか訪れる機会のない新竹エリア。実は歴史的建造物などが多く残る街でもあり、見どころも盛りだくさんです。

美味しいグルメと、新たな旅先を求めて新竹エリアへ出かけてみませんか?

***

2025年版ミシュランガイド「ビブグルマン」新竹縣掲載店舗一覧

客家料理(客家菜)

春嬌粄條 新竹縣北埔鄉公園街16巷11號
鴻金食堂 新竹縣竹東鎮柯湖路三段312號
首烏廚EAT 新竹縣竹北市成功二街31號

小吃

晌午粄食 新竹縣橫山鄉河堤大道8號
鄒記菜包(中正店) 新竹縣北埔鄉中正路49號
【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@foodietw_ytc/鄒記菜包(中正店)

麺料理(麵食)

ㄤ咕麵 新竹縣關西鎮光復路35號
唐草園精緻麵食 新竹縣竹北市台科路113號
【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@very_fufu/ㄤ咕麵

ベジタリアン料理(素食)

善菓堂 新竹縣竹北市莊敬南路188號

2025年版ミシュランガイド「ビブグルマン」新竹市掲載店舗一覧

小吃

東門米粉攤 新竹市東區大同路86號東門市場1116、1117攤號
禾日香(民族路) 新竹市東區民族路163號
原味鴨肉麵 新竹市東區勝利路59號
【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:好好玩/禾日香(民族路)

麺料理(麵食)

貓的堅持 新竹市東區西大路63號
九添福牛肉麵館 新竹市北區西大路436號1樓

浙江料理(江浙菜)

菜園 新竹市東區東大路一段136號
【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@taochiyaoyao/菜園

客家料理(客家菜)

弄味小廚 新竹市香山區經國路三段92巷56號
【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@goodday_polo/弄味小廚

新竹縣グルメ

玉泉早餐店

趣のある看板が特徴の玉泉早餐店では、米粉を使った蛋餅(卵入り台湾クレープ)が食べられる朝食店です。

通常の蛋餅の生地に比べ、もちもちとした食感が特徴でお腹にたまります。

シンプルな味ですが、お店特製のソースをかけると卵の味わいが一気に引き立つ、クセになる味です。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram @jesse.peng
玉泉早餐店
住所:新竹縣竹東鎮東寧路三段50號(📍GoogleMap)
営業時間:5:00~10:30
休業日:日曜日
アクセス:台鉄「竹東」駅から徒歩12分

蘭姐臭豆腐

蘭姐臭豆腐は、新竹で20年以上愛されている老舗臭豆腐店です。

豆腐の食感と揚げ具合が絶品と評判で、遠方からわざわざ訪れる人もいるそう。

臭豆腐は揚げている方が食べやすいので、揚げ臭豆腐は日本人でも挑戦しやすいメニューです。

特製のソースと台湾風キムチを一緒に食べると相性が抜群とのことなので、臭豆腐に挑戦したい人は、このお店に行ってみてはいかがでしょうか。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@stu0922
蘭姐臭豆腐
住所:新竹縣竹東鎮興農街54號(📍GoogleMap)
電話:03-510-0628
営業時間:15:00~22:00
休業日:日曜日
アクセス:台鉄「竹東」駅から徒歩14分

老店麵食館

老店麵食館(老店麺食館)は客家料理のレストランです。

意麵(台湾の平打ち麺)、粄條(米粉麺)、餛飩麵(ワンタン麺)、水晶餃(水晶餃子)など、様々な客家料理が食べられます。

比較的リーズナブルなので、客家料理に興味があるなら行ってみて損はないお店です。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@justin.tu
老店麵食館
住所:新竹縣竹東鎮榮樂街39號(📍GoogleMap)
電話:03-595-5783
営業時間:6:30~19:30
休業日:水、木曜日
アクセス:台鉄「竹東」駅から徒歩10分

莊記牛肉麵

莊記牛肉麵(莊記牛肉麺)は、地元の人で行列ができる牛肉麺の人気店です。

看板メニューは濃いめのスープの紅焼牛肉麺です。食べ応えのある牛バラ肉と風味の効いたスープの相性が抜群です。

新竹での評判が話題となり、今では遠方からこの店を訪れる人がいるほどの人気です。

気になる方は行列覚悟で出かけてみてください。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@corporaljoey
莊記牛肉麵(莊記牛肉麺)
住所:新竹縣竹東鎮仁愛路248號(📍GoogleMap)
電話:03-595-3805
営業時間:10:00~20:00
休業日:日曜日
アクセス:台鉄「竹東」駅から徒歩9分

芒果遇到冰

芒果遇到冰はフルーツたっぷりのかき氷から昔ながらのかき氷まで、様々なメニューがそろったかき氷店です。

特に人気があるのは黑糖珍珠奶茶雪花冰(黒糖タピオカミルクティーかき氷)です。

クリーミーな氷とタピオカの食感がクセになるかき氷です。

新竹散策の小休憩に立ち寄ってみてください。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@im_tako
芒果遇到冰
住所:新竹縣竹東鎮長春路三段2號(📍GoogleMap)
電話:03-594-7053
営業時間:14:00~18:30
休業日:無休
アクセス:台鉄「竹東」駅から徒歩14分

新竹市グルメ

柳家肉燥飯

柳家肉燥飯は、日本統治時代から3代続く肉燥飯の老舗です。

新竹では地元の人で常に行列ができている人気店で、過去には新竹美食節(新竹グルメフェスティバル)で1位ウィ獲得したこともあるそう。

甘辛い秘伝のたれで煮込まれた豚肉をごはんにかけた肉燥飯は、お箸がとまらないおいしさです。

新竹に行くなら、ぜひ立ち寄りたいお店です。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@__towtow
柳家肉燥飯
住所:新竹市北區中山路75號(📍GoogleMap)
営業時間:10:30~22:00
休業日:無休
アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩11分

許二姊

許二姊(許二姉)は、鴨肉飯好きなら絶対に訪れたい老舗です。日本では「鴨=カモ」ですが、台湾では「鴨=アヒル」のことを指します。

メニューは鴨肉飯、鴨肉麺、鴨肉湯など鴨肉づくし。

食事時には行列ができる人気店なだけに、味は保証付きです。

新竹でぜひ食べたい地元グルメです。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@fang_jie_lu
許二姊(許二姉)
住所:新竹市北區北門街35號(📍GoogleMap)
電話:03-524-6574
営業時間:10:00~翌2:00
休業日:無休
アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩12分
👉公式facebookはこちら

月桃拌麵

月桃拌麵(月桃拌麺)は、カフェのようなおしゃれな店内で、豆板醤と干し豆腐を使った豆拌麵(混ぜ麺)が食べられるお店です。

麺だけではなく月桃滷肉飯(ルーローハン)もこのお店の人気メニューです。

新竹のおしゃれっ子にも人気のレストランで、台湾料理を味わってみてはいかがでしょうか?

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@71_forfood
月桃拌麵(月桃拌麺)
住所:新竹市東區武昌街33號(📍GoogleMap)
電話:0988-581-966
営業時間:11:30~14:00、16:30~20:30
休業日:月曜日
アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩5分
👉公式facebookはこちら

廟口鴨香飯

廟口鴨香飯は、新竹で行列が絶えない鴨香飯(燻製鴨肉飯)のお店です。

イチオシメニューはもちろん鴨香飯で、半熟の目玉焼きをトッピングするのがおすすめだそう。

ジューシーな鴨肉と特製のネギ油ソースが食欲をそそる一品です。

鴨肉好きは、ぜひ足を運んでみてください。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@nini_foodaworld
廟口鴨香飯
住所:新竹市北區中山路142號(📍GoogleMap)
電話:03-523-1190
営業時間:11:00~15:00、15:30~21:00
休業日:火、水曜日
アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩12分
👉公式facebookはこちら

周家燒麻糬

周家燒麻糬(周家焼麻糬)は、焼麻糬(おもち)の専門店です。

茹でた餅にピーナッツの粉をまぶした素朴な一品で、冷たいものと温かいものの2種類から選べます。

餅の中にはピーナッツの餡がはいったものと黒ゴマの餡が入ったものがあり、甘さ控えめのピーナッツの粉との相性も抜群です。

食べ過ぎ注意の美味しい台湾スイーツを、ぜひ食べてみてください。

【新竹グルメ】新竹市&新竹縣のおすすめグルメ10選!台湾人が選ぶ隠れたグルメを求め新竹へ|2025年ミシュランガイド「ビブグルマン」掲載店も紹介!
出典:Instagram@eeooa0314
周家燒麻糬(周家焼麻糬)
住所:新竹市北區中山路75號(📍GoogleMap)
電話:0927-868-681
営業時間:13:00~22:00
休業日:水曜日
アクセス:台鉄「新竹」駅から徒歩10分
👉公式facebookはこちら

台北から足を延ばして新竹グルメを食べに行こう!

台湾のシリコンバレーとも呼ばれる新竹は、IT都市として発展する一方で歴史的な趣が残る古都でもあります。

2025年はミシュランガイドのビブグルマンに掲載されるなど、注目の街です。

台北から日帰りできる注目の街を、ぜひ押さえておいてください。

※本記事は台湾のお出かけ情報サイト「好好玩(中国語)」の掲載情報をもとに、日本語読者向けに翻訳・再編集しています。
※上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
この文章はお役に立ちましたか?
0 / 5 へいきんち %s

フィードバックをいただき、ありがとうございます